6年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/05/14
- 更新日
- 2020/05/14
6年生
休業時間割も4日目。今日は2時間目に英語の勉強があります。外国の人と英語で会話ができると、すごくかっこいいですよね!会話ができるようになるためにも、まずは自分の事が英語で話せる、書くことが出来るように、しっかり取り組みましょう。
5時間目には理科で「人の体のつくりとはたらき」の勉強をします。みなさんは、人の体について、どんなことを知っていますか?かん臓やじん臓が、どんなはたらきをもっているか説明できますか?教科書を読みながらワークシートに取り組みましょう。また、書いて終わりではなく、家族に説明できるようにしてみましょう。説明できるようになれば、しっかり理解できたという証です。がんばって取り組みましょう。
最後に、今日のジャガイモの様子です。約1か月で、こんなにも成長しました。授業で使うのが楽しみですね。