3年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/05/14
- 更新日
- 2020/05/14
3年生
3年生のみなさんおはようございます。今日もよい天気ですね。時間割通りの勉強には、なれてきましたか?今日の学習のポイントを話します。
1時間目 算数
九九を書くときは、「さんしじゅうに」であれば、「3412」ではなく、「三四12」のように、漢数字をつかって書きます。
2時間目 図工
じこしょうかいカードをかきます。にがおえに色ぬりもしましょう。まわりのわくもきれいにぬってくださいね。
3時間目 理科
理科は、本当だったら実物をかんさつしてほしかったのですが、このじょうきょうなので、ざんねんながらできません。教科書をしっかり見てかんさつしてくださいね。
できる人は「理科だいすき」にのっている植物をどんどん見つけましょう!
4時間目 国語
音読・漢ド6「物開」ドリルとノート
ワークシートNo.2
ワークシートNo.2は、前にホームページでお知らせしたように、場面1について考えます。音をきいたときの行動に着目してくださいね。1場面ではどんな動物が「おとや」に来たのでしょう。場面2については授業で確認します。
5時間目 えい語
知っている国旗の国を書きましょう。また、うら面の世界のあいさつは、右のらんにつかう場面の絵もかいてくださいね。
それでは今日も一日がんばりましょう!