学校日記

  • 第1学年 11月30日(土) 〜共に生きる・挑戦の1年〜

    公開日
    2024/11/30
    更新日
    2024/11/30

    1年生

     今日は午前中に資源回収を行いました。天候が心配されましたが、なんとか荒れることもなく無事終えることができました。地域の方には、中学校の資源回収のために小学校の分と分けて保管しているとの話を聞きます。とてもありがたいことです。地域の方々に感謝するとともに、生徒たちと一緒に回収作業をしていただいた保護者の皆様に感謝を申し上げます。
     午後からは、生徒会が主催をして『南中フェス』を行いました。学校公開日でもあったので、多くの保護者のみなさまに生徒たちのパフォーマンスを楽しんでもらいました。1年生の皆さんも先輩たちに交じって楽しいパフォーマンスを披露できました。吹奏楽の動きのある演奏を皮切りに、ヒップホップダンス、ブレーキング、漫才、ロックバンド、トーチトワリングが披露され、さらに生徒会がストーリー仕立ての司会を務め、会全体を生徒みんなで盛り上げました。メニューも豊富で、南部中生の新しい一面をたくさん見ることができました。来年もこうした会を生徒が中心になって計画できるとよいですね。

    • 6533629.jpg
    • 6533630.jpg
    • 6533631.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274900?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275041?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275123?tm=20250206144114

  • 第2回PTA資源回収のご協力ありがとうございました。

    公開日
    2024/11/30
    更新日
    2024/11/30

    学校行事

     本日は、天候が悪い中、資源回収にご協力いただきありがとうございました。
     地域の方には、今日を迎えるまで各自、資源を集めていただき感謝しております。
     本年度予定していた資源回収は、今回をもって終了となります。
     ありがとうございました。

    • 6533632.jpg
    • 6533633.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274899?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275040?tm=20250206144114

  • 第2学年 彩り学年No.131 11月30日(土)

    公開日
    2024/11/30
    更新日
    2024/11/30

    2年生

    • 6533626.jpg
    • 6533627.jpg
    • 6533628.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274893?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275036?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275120?tm=20250206144114

     今朝は小雨の中、資源回収を行いました。今日は一段と寒かったですが、寒さに負けず頑張って活動を行っていました。途中から雨も止み、天候がよくなり、終わった後には笑顔が見られました。
     午後からは、待ちに待った南中フェスがありました。吹奏楽部の演奏から始まり、会場が盛り上がっていきました。出演者たちは、緊張する中で堂々と踊ったり、歌ったり、プログラムしたゲームを披露したり、面白い動画を見せて楽しませてくれたりしました。会場内に一体感を感じる程、活気に満ちていました。南中フェスが終わり、みんなの会話や表情から、楽しかったことや満足感が伝わってきました。明日と明後日はお休みです。しっかりからだを休め、火曜日からまた元気に登校してくださいね。時間割を間違えないように気を付けましょう。

  • 第2回PTA資源回収を実施します。

    公開日
    2024/11/30
    更新日
    2024/11/30

    学校行事

    • 6533483.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274883?tm=20250206144114

    本日、第2回PTA資源回収を予定通り実施します。
     回収時間は、以下の資料をご確認下さい。
     生徒数減少のため、回収活動が困難になってきている地区が多くあります。校区の皆さまにはお世話をかけますが、できるだけ集荷場所までご持参ください。なお、持参不可能な場合は、PTA委員や生徒が回収に伺いますので、玄関先など、わかりやすい場所までお出しください。
     特に、菊川、ナビタウン、日の出町、鶴池、南二山、番前、南ニュータウン・中道、北野・起、楽田原、山の田腰については、生徒の人数が極めて少ないため集荷に伺うことが難しい状況です。したがって、直接回収場所までお持ちいただきますようお願いいたします。
     地域の皆様、ご協力よろしくお願いします。

  • 第1学年 11月29日(金) 〜共に生きる・挑戦の1年〜

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    1年生

     今日は天候にも恵まれ、遠足日和の1日でした。昨日は定期(5科)テストであったこともあり、今日の1年生のみんなは、ストレスを発散するかのような元気いっぱいの姿を見せていました。アスレチックでは、浮島であってもウサギのように飛び回り、水に落ちる恐怖などみじんも感じられませんでした。ボールプールでも、きゃーきゃーと歓声を上げながら飛び回っていました。とても子どもらしい一面が見られました。
     BBQでは、炭の火起こしに苦戦しながらも、焼き肉や焼きそばを上手?に作り、おいしそうに食べていました。中には慣れた手つきを見せる生徒もいて、家でもよくやっているんだなと感心しました。
     明日は午前に資源回収を、午後には南中フェスティバル(学校公開)を行います。明日も楽しみですね。まずは、資源回収を事故のないよう頑張りましょう。

    • 6533348.jpg
    • 6533349.jpg
    • 6533350.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274895?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275037?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275121?tm=20250206144114

  • 第2学年 彩り学年No.130 11月29日(金)

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    2年生

    • 6533342.jpg
    • 6533343.jpg
    • 6533344.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274892?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275035?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275119?tm=20250206144114

     今日の6限目は学年レクを行いました。日頃の疲れを癒やすために、実行委員の人たちが楽しいレクを考えてくれました。最初は障害物リレーを行いました。おたまにピンポン玉を乗せて走ったり、風船が飛ばないように新聞紙に載せて運んだり、ペアで協力して行いました。最後はみんなで玉入れをしました。みんな一生懸命に走ったり、玉を投げたりして、楽しむ姿が見られました。笑顔がたくさん見られて嬉しかったです。疲れが少しでも取れていたらいいなと思います。レク係のみなさん、お疲れさまでした。楽しいレクをありがとう。
     明日は資源回収と南中フェスがあります。資源回収を頑張って取り組み、午後からの南中フェスで盛り上がっていきましょう!

  • 11月29日(金) 給食試食会

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    給食室

    • 6532895.jpg
    • 6532896.jpg
    • 6532897.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274874?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275025?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275114?tm=20250206144114

     11月29日(金)の給食の時間に、保護者の方対象の給食試食会をおこないました。9人の保護者の方に参加していただきました。初めに、保護者の方にご協力いただいて、配膳をおこないました。「均等に盛り付けるのが難しい」、「生徒たちは、30人ぐらいの人数分を均等に盛り付けられるなんてすごい」といった声があがりました。その後の会食では、保護者の方の小中学校時代の給食の思い出話や、お子さんと給食との関わり方の話題などで盛り上がる場面がありました。会食後は、栄養教諭からの給食や朝食についての話を聞きました。ご多用な中参加していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

  • 11月29日(金)の給食

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    給食室

    【今日の献立】
    ・白玉うどん
    ・牛乳
    ・五目うどん
    ・ひじきのごま酢和え
    ・ごぼうとさつまいものかき揚げ
    ・犬山抹茶の豆乳プリン

     寒くなって水が冷たく感じられるようになり、手洗いを簡単に済ませていませんか?手は、いろいろなものに触っているため、目に見えない菌やゴミがついています。ノロウイルスなどの食中毒や、風邪の予防のためにも、石けんをしっかり泡立てて手を洗いましょう。そして、洗った後はきれいなハンカチで手を拭くようにしましょう。

    • 6532816.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274859?tm=20250206144114

  • 三年生【遠足7】

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    3年生

    • 6532433.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274836?tm=20250206144114

    スチールドラゴン、乗る前のドキドキからアトラクションははじまっています!

  • 三年生【遠足6】

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    3年生

    • 6532337.jpg
    • 6532338.jpg
    • 6532339.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274835?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275005?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275101?tm=20250206144114

    アクティブに動き続けてます。

  • 三年生【遠足5】

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    3年生

    • 6532340.jpg
    • 6532341.jpg
    • 6532342.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274832?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275003?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275100?tm=20250206144114

    学級写真1,3,4組。

  • 三年生【遠足4】

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    3年生

    • 6532284.jpg
    • 6532285.jpg
    • 6532286.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274827?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275001?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275098?tm=20250206144114

    ナガシマスパーランドに到着しました。白鯨もスチールドラゴンも動いてます。

  • 三年生【遠足3】

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    3年生

    長島スパーランドの開演と同時に楽しんでいます♪

    • 6532292.jpg
    • 6532293.jpg
    • 6532294.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274826?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275000?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275097?tm=20250206144114

  • 三年生【遠足1】

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    3年生

    1,2組バス!

    • 6532183.jpg
    • 6532184.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274824?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274999?tm=20250206144114

  • 三年生【遠足2】

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    3年生

    3,4組!

    • 6532186.jpg
    • 6532187.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274823?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274998?tm=20250206144114

  • 第3学年 ☆★11月28日のSTAR★☆

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    3年生

    • 6532114.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274889?tm=20250206144114

    3年生のみなさん、中学校生活最後のテストお疲れ様でした。

    今日は文化祭の有志発表に向けて最終リハーサルが行われました。

    どんなものを披露してくれるかはお楽しみ♪

    文化祭の前に、明日は遠足です!

    7時45分に遅れないように登校してくださいね♪

  • 第2学年 彩り学年No.129 11月28日(金)

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    2年生

     今日はテストの日でした。いつもなら、廊下や教室の中から賑やかな声が聞こえてきますが、今日は朝から教科書やワークとにらめっこしている人が多く、いつもと比べて静かでした。放課には、仲間と問題を出し合ったり、わからない所を聞き合ったりしてテスト対策を行っていました。5限目の最後のテストが終わると、みんなの喜びの声でいっぱいでした。
     STの時間に学年集会を行い、今後の授業のことや新たな課題「新研究」について話を聞きました。彩り学年のみんななら、きっと前向きに取り組むと思っています。もうすぐ受験生になります。コツコツと学習を進めて行きましょう。
     明日の6限は、学年レクを行います。今日はしっかり休んで、レクの時間はみんなで楽しみましょう!

    • 6531728.jpg
    • 6531729.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274890?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275034?tm=20250206144114

  • 11月28日(木)の給食

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    給食室

    【今日の献立】
    ・高菜チャーハン
    ・牛乳
    ・小籠包
    ・大根としらすの中華サラダ
    ・春雨スープ

     「高菜」は、アブラナ科の青菜で、ビタミンやβ−カロテンが豊富な緑黄色野菜です。葉や茎には、ピリッとした辛みがあり、九州で多く作られています。4月に熊本県の郷土料理でも、「高菜炒め」を紹介しました。
     「高菜」の葉を漬物にした「高菜漬け」は「古漬け」といって、長い期間漬け込まれる漬物です。そのため、漬けている間に発酵が進んで、酸味があるのが特徴です。今日は、高菜漬けと一緒に玉ねぎなどの野菜を炒めて、給食室の釜でチャーハンを作りました。油と炒めることで、漬物の酸味がまろやかになり、うまみが強くなっています。

    • 6531319.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274887?tm=20250206144114

  • 第3学年 ★☆11月27日のSTAR☆★

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    部活動

    • 6530860.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274886?tm=20250206144114

     今日のテスト勉強の様子です。受験も近づいてきたことと、明日が最後の定期テストということもあり、学習に前向きに取り組む姿勢が多く見られます。休み時間もワークに取り組んだり、仲間と問題を解きあったりなど、さすが3年生だなと感じられる様子でした。
     明日は最後の定期テストです。これまでの学習の成果を出し切ってください!

  • 第3学年 ★☆合唱発表会振り返りシリーズ〜2組〜

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    3年生

    • 6527056.jpg
    • 6527057.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274881?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275030?tm=20250206144114

     2組は「虹」を合唱しました。
     三人で合唱するソロパートとその後につづくハミングが素敵なハーモニーを作り出していました。学級合唱の締めくくりにふさわしい気持ちのこもった合唱でした。
     学級練習では、クラスで積極的に意見を交わす姿や楽しそうに練習に取り区組む姿が見られました。

    「僕らの出会いを誰かが別れと呼んでも」

     3年前、この学年の仲間と出会い、そしてもう少しでその仲間との別れが訪れます。別れが訪れてしまっても、これまで築いてきた絆や思い出が消えるわけではありません。仲間と過ごせる一瞬一瞬を大切に、過ごしていきましょう。