第3学年 彩り通信No.19 5月12日(月)
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
図書館
📚図書ガイダンスが行われました。📚
本日で図書館ガイダンスが終わりました。
3年生ということで「知っている!」とうなずく姿や、「あ、そうだったのか」「そんなジャンルの本もあるのか!」
と気づきを得た姿が見られました。
そしてガイダンスの中で、読書回転寿司を行いました。
本を5分間集中して読み、その後読んでいた本を隣の人に回していきました。
いろんなジャンルの本を回すことで自分が読んだことのない、新たな本に出会うことができました。
ガイダンス後、昼放課の時間の図書館の様子を見に行きましたが、楽しく本を読む3年生の姿が見られました。
3年生ということもあり、なかなか読書の時間を作る、本を借りにいくという時間や余裕を作るのが難しい!
という人もいると思います。
しかし、息抜きも大切です。
ちょっと現実逃避したい。気持ちの整理がつかない。モヤモヤする、、、。という時こそ本を読んでみましょう!
気分が晴れやかになったり、違う考え方を知ったり、解決の糸口が見つかったり、何か変わるかもしれません。
何か変わらなくても、今の自分とは違う世界と触れあって、リフレッシュになると思います。
ぜひぜひ図書館の活用を!!