学校日記

11月8日(金)の給食

公開日
2024/11/08
更新日
2024/11/08

給食室

【今日の献立】
・白飯
・牛乳
・3色そぼろ丼
・はりはり漬け
・根菜たっぷり豚汁
・乾燥小魚

 11月8日は、語呂合わせで「いい歯の日」です。1993年に日本歯科医師会が制定しました。今日は、歯の健康によい栄養や、噛みごたえのある食材を取り入れた献立になっています。
 よく噛んで食べることは、いいことがたくさんあります。虫歯予防、肥満予防に加え、食べ物の素材の味がよく分かるようになり、味覚も発達します。また、ゆっくりとよく噛んで食べることで、唾液と食べ物がよく合わさって、消化吸収を助けます。
 皆さんは一口何回くらい噛んで食べていますか?一口30回噛んで食べると、歯の健康によいと言われています。一口30回噛むことを意識して食べましょう。

  • 6513191.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77218786?tm=20250206144114