学校日記

6月17日(月)の給食

公開日
2024/06/17
更新日
2024/06/17

給食室

【今日の献立】食育の日〜日本の郷土料理「高知県」〜
・麦ご飯
・牛乳
・かつおの南蛮漬け
・ピーマンの土佐和え
・どろめ汁(しらす入りみそ汁)

 今日は、「食育の日献立」です。今年は、日本全国の郷土料理を紹介します。今月は「高知県」です。高知県は、温暖な気候で、周りを海・山に囲まれ、四季折々の変化を感じられる地域です。また、東西に長くのびる地形であることから、地域によって食をはじめ、さまざまな文化や風習が異なるのも特徴のひとつです。
 今日の汁物の「どろめ」とは、土佐の方言で「生しらす」のことを言います。「どろめ」をみそ汁に入れて作るので、「どろめ汁」と言います。給食では、「どろめ」の代わりにしらす干しで作ります。他にも、高知県は「かつお」や「ピーマン」が有名です。ぜひ高知の郷土料理や特産物を覚えてくださいね。

  • 6374278.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77218538?tm=20250206144114