学校日記

第2学年 彩り通信No.48 6月14日(金)

公開日
2024/06/14
更新日
2024/06/14

2年生

 数学科の授業では、連立方程式の解き方について、仲間と意見を交流しながら考えを深めています。「できた」「分かった」という声が聞こえてくると、とても嬉しいです。授業に前向きに取り組む彩り学年のみんな。どんな意見が出るか、毎回の授業が楽しみになります。

 さて、今日は定期テストの個票を配付しました。1年生のときと比べてどうか、何が足りなかったかや、次の目標などを考えましょう。次のテストは、9月にあります。夏休みを使って、学んだことを復習しておきましょう。

 夏の大会前ということで、3年生が力を発揮できるように2年生にできることを考えています。先輩と練習できるのも、残りわずかの期間しかありません。今のうちに、先輩のよいところをたくさん吸収してほしいです。