第3学年 12月21日(木) “みらくる2023”学年 未来への一歩
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
3年生
今日の6限は、冬休み前の学年集会でした。前半は、学年委員の皆さんが中心となって、今年の学級のまとめとミニクリスマス会を行いました。まとめでは、「今年を表す漢字一文字」と「卒業までの目標を表す一文字」を各学級が発表しました。どの学級もよく考えた一文字でした。特に卒業までの目標については、学級全員がいつも意識して達成できるようにがんばって有終の美を飾りましょう。
次のミニクリスマス会では、クリスマス衣装を身に付けた学年委員の皆さんが、みんなで作ったプレゼント(メッセージ折り紙)を配って回りました。メッセージを受け取った人たちは、早速メッセージを開いて見せ合っていました。みんなの顔には自然と笑顔があふれました。学年委員の皆さん、楽しい“ひととき”をありがとうございました。実はこのプレゼントにはサプライズがあり、当たりのシールが貼ってあった生徒11人には、学年の先生方が作ってくれたメッセージ折り紙がさらにプレゼントされました。
後半は、学年主任、生徒指導担当、学習担当、進路担当の先生たちが、振り返りと言うよりも「卒業を目前にした最高学年」であり、「1月には入試が始まる受験生」である皆さんに、期待や励まし、心得などが呼びかけられました。