第3学年 12月14日(木) “みらくる2023”学年 未来への一歩
- 公開日
- 2023/12/14
- 更新日
- 2023/12/14
3年生
今日の6時間目は、卒業式にみんなで歌う合唱曲の選定を行いました。全6曲の中から1曲を投票して決めます。中学校生活最後となる合唱曲で、一生の思い出の曲となるので慎重に決めたいですね。決まれば、卒業までの約2か月間、今までで“最高の合唱”となるように一丸となって取り組んでいきましょう。
理科は、今、天体について学んでいます。月、金星、太陽そして宇宙へと学習が広がっていきます。そんな時に、昨日から「ふたご座流星群」という天体ショーが実際に見られることは、ニュースや理科の先生から聞いていますね。昨日は新月でしたので、今日の夜から明日の明け方にかけてよく見ることができ、多い時には1時間に70個も見られるそうです。天を眺めながら、ファンタジックな時間を過ごせるとよいですね。ただ今日の夜から明日の朝にかけて犬山市の天気は“曇りから雨”となっています。皆さんが願いが届けば、ミラクルを起こすことができるかもしれませんね。ただ寝不足には注意しましょう。