学校日記

第3学年 9月19日(火) “みらくる2023”学年 未来への一歩

公開日
2023/09/19
更新日
2023/09/19

3年生

  • 6004064.jpg
  • 6004065.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77220730?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77223372?tm=20250206144114

 今日は5教科の実力テストを行いました。1限から5限まで連続のテストでしたが、最後まで諦めずに真剣に取り組む姿は、進路決定が段
々と迫ってきていることを感じているようでした。このテストは、定期テストと違って、出題範囲がかなり広いので、今の自分にどれだけの学力があるのかを判断するよい資料となるでしょう。今日のテストでよく分からなかった問題は、今のうちに克服しておくようにしたいですね。
 今週は、金曜日の体育大会に向けて気持ちが高まっているところですが、音楽科では、11月17日(金)に行う“合唱発表会”に向けての練習を、夏休み明けから始めています。まずは学年合唱「燦燦」のパート練習や全体練習から始めています。テスト等のいろいろな行事も重なり、今はまだ、暗譜や楽譜を追うのが精一杯の段階ですが、やがて学級合唱曲の練習も加わり、学級ならではのハーモニーが創られていくと思うと、とても楽しみです。3年生は、やること全てが最後の活動となっていくので、どの活動にも最高の思い出づくりができるよう、全力取り組んでほしいと思います。