9月1日(金)の給食
- 公開日
- 2023/09/01
- 更新日
- 2023/09/01
給食室
【今日の献立】防災の日献立
・備蓄カレーごはん
・乾物サラダ
・常備野菜のコンソメスープ
・揚げ乾パン
今日から給食も再開します。夏休みはバランスのよい食生活を送ることができましたか?9月からも、家庭の食事や給食をしっかり食べながら、元気に過ごしていけるといいですね。
今日は、防災の日です。今日の給食の主食は、災害などで急に給食が提供できなくなったときに備えて学校に備蓄している「救給カレー」という名前のカレーごはんです。このカレーごはんは、東日本大震災の経験を受けて開発されました。東日本大震災では、給食設備も大きな被害を受けて給食の提供ができなくなり、交通寸断により救援物資の到着も遅れて、食糧不足に陥りました。この経験から、非常時に子どもたちの心身の健康を守り、命をつなぐために、全国の栄養教諭・学校栄養職員の手で、学校給食用非常食として作られました。3年6か月の長期保存ができ、そのまま食べられ、28品目のアレルゲン食材不使用のカレーごはんは、多くの人が安心して食べることができます。
そのほかの献立も、家庭にストックできる乾物や乾パンなどを使用した料理となっています。味わいながら、今一度防災について考えてみましょう。皆さんの家庭でも災害時に備えて、日頃から食材の備蓄を心がけたいですね。