学校日記

第3学年 7月14日(金) “みらくる2023”学年 未来への一歩

公開日
2023/07/14
更新日
2023/07/14

3年生

 今日は夏休み前の最後の1日でした。午前中は授業を行い、午後の5限に全校集会を、6限に学級活動を行いました。全校集会では、最初に、すでに終了している夏の大会とよい歯の子の表彰を行いました。中規模校としては、素晴らしい結果を残していると思います。まだ大会が続いている部や個人もいるので、さらに結果が楽しみです。
 次いで校長先生から、2学期制のメリットを生かした学習法や、命を守るための「正しい判断」について話がありました。
 最後に生活担当の先生より、「3つの事故(交通事故・水難事故・SNSトラブル)」について、その解消法も併せて分かりやすく教えてもらいました。
 集会後は、主任より3年生の生活の大切さを再度伝えました。どの話も暑さに負けることなく、話す相手の顔を見てしっかりと聞く3年生の態度は頼もしさを感じました。
 6限は、早めに予約購入した生徒に修学旅行の写真が配られ、みんなで思い出にふけっていました。予約が締め切り近くであった生徒は、もう少し待ってください。
 その後、各学級でやり残しのないことを確認したあと、教室内の整理整頓をして、夏休みに入りました。今度は8月21日(月)の全校出校日に、元気に会いましょう

  • 5953861.jpg
  • 5953862.jpg
  • 5953863.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77220415?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77223161?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77224761?tm=20250206144114