2月22日給食献立
- 公開日
- 2023/02/24
- 更新日
- 2023/02/24
給食室
今日の給食は、ご飯 れんこん肉団子のもち米蒸し ほうれんそうのなめたけあえ のっぺい汁 牛乳 です。
3年生は公立入試の関係で、今日は1年生と2年生のみの給食です。
れんこん肉団子のもち米蒸しは、れんこんをいれた肉団子の具の上に、まぶして給食室で蒸しました。れんこん団子の具には、ひじきや旬の愛知産のれんこんも入っています。
野菜たっぷりののっぺい汁は、体もポカポカ温まります。
今日は、れんこんについてお話です。
れんこんはシャキシャキとした歯ごたえが特徴的な野菜です。れんこんにはビタミンCやカルシウム、食物繊維などの有効成分が豊富に含まれています。れんこんは水面に葉を出し、夏の時期に白または薄紅色の大きな花を咲かせます。そして冬の時期に、泥の中から肥大した地下茎を掘り出し食用としています。ハスの実も食用とされます。
好き嫌いせず偏りなくバランス良く食べて、健康管理をしましょう。
パワーのみなもと、朝ごはんをちゃんと食べて登校するよう習慣づけましょう!