学校日記

2月10日給食献立

公開日
2023/02/10
更新日
2023/02/10

給食室

 今日の給食は、中華麺  ちゃんぽん まぐろと大豆の味噌がらめ セルフフルーツババロア 
牛乳 です。
 今日は、ババロアを自分で作るデザートです。牛乳ビンの1/4位を入れて混ぜます。牛乳が苦手な人も果物と一緒に食べてください。
 給食では、かみ応えのある食大豆やまぐろ、切干大根やごま、たっぷりの野菜、小魚を取り入れています。よく噛んで食べることは、いいことがたくさんあります。「ひみこのはがい〜ぜ」きいたことがありますか?ぜひ覚えてください。
「ひ」肥満予防・・ゆっくり噛んで食べ過ぎを防ぐ
「み」味覚の発達・・ 食べ物の味がよくわかる
「こ」言葉の発音はっきり・・口の周りの筋肉が発達する
「の」脳の発達・・・脳が刺激されてあたまの働きがよくなる
「は」歯の病気予防・・・虫歯や歯周病を防ぐ
「が」がん予防   
「い」胃腸の働きを促進 唾液がでて消化を助けます
「ぜ」全身の体力向上と全力投球 
力を入れてかみしめると身体に力が入って体力も向上します。よく噛んで食べるように、日頃から心がけましょう。