11月24日給食献立
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
給食室
今日の給食は、だしで味わう和食の日です。
ご飯 厚揚げの鉄火味噌かけ 小松菜の煮浸し すまし汁 みかん 牛乳 です。
犬山でとれたお米や野菜、犬山名物の田楽、などをとりいれた給食です。
和食は2013年にユネスコの無形文化遺産に登録され、11月24日はゴロ合わせで「いい日本食の日」〜和食の日〜と定められました。和食では、お節や煮干し、しいたけなどから取ったうま味たっぷりの「だし」が大切な役割を果たしています。24日の給食ではだしの味を大事に、素材のおいしさがより味わえる献立を実施します。
好き嫌いせず偏りなくバランス良く食べて、冬の寒さに負けないよう、健康管理をしましょう。 食品ロスもないようにしたいですね!