4月27日給食献立
- 公開日
- 2022/04/27
- 更新日
- 2022/04/27
給食室
今日の給食は、
ごはん さばの銀紙焼き 野菜のなめたけ和え けんちん汁 ヨーグルト 牛乳 です。
さばの銀紙焼きは、骨も柔らかく加圧されているので丸ごと全部食べられ、カルシウムたっぷりです。
けんちん汁とは、大根、にんじん、ゴボウ、里芋、こんにゃく、豆腐をごま油で炒め、出汁を加えて煮込み、最後にしょうゆで味を調えたすまし汁で、神奈川県鎌倉市に伝わる郷土料理です。元々は精進料理なので、肉などは使わず、だしも鰹節ではなく、昆布としいたけから取ったものを使うのが一般的ですが、給食はむろけずりでだしを取り、鶏肉も使っています。
気温の変化で体調を崩しやすい時です。日頃からバランス良くきちんと食べて体調管理をしましょう。水分補給ができるようにお茶も多めに用意するようにしましょう。