第3学年 たんぽぽ通信 12月17日(金)
- 公開日
- 2021/12/17
- 更新日
- 2021/12/17
3年生
2021年 最後の学年集会を行いました。
第2回班ポスターコンクールの審査結果&表彰式をオープニングに、学級委員からの今年の振り返りと来年の決意、冬休みの生活と学習について、そして、いよいよ卒業にむけての話をしました。
第2回班ポスターコンクールでは、どの班も創意工夫を凝らしたユニークな作品ばかりで、審査委員長の美術科の先生と一緒にワクワクしながら、審査を行いました。
表彰式では、5つの班に賞状が贈られました。仲間とともに、班ポスターをつくったことが、中学校生活の思い出の1ページになったのではないかと思います。
学級委員からの今年の振り返りと来年の決意発表では、各クラスの日常が目に浮かぶような内容に、思わず笑顔が溢れました。学級委員の皆さんの姿にも、頼もしさを感じました。
冬休みの生活と学習について、担当の先生から話がありました。
受験生にとって、中学校3年生にとって大切な冬休みがやってきます。
充実した時間を過ごすことができると良いですね。
最後に、「卒業」についての話をしました。
年が明けると、学校で過ごす時間は残り36日。
たくさんの人から託される思いを、しっかりと背負うことができるように
卒業式当日、胸を張って堂々と会場への道を歩むことができるように
そして、新たな世界へと思いっきり力強い一歩を踏み出していけるように
残り36日、どうあるべきか一緒に考えて行きましょう。