10月7日(木)の給食
- 公開日
- 2021/10/07
- 更新日
- 2021/10/07
給食室
ごはん あじのみそマヨ焼き 野菜の塩昆布あえ 筑前煮 牛乳 です。
あじの切り身に、刻んだ玉ねぎ、みそとマヨネーズ、おからを混ぜたものを上にのせて給食室で焼きました。みそマヨ味󠄀です。
筑前煮は、鶏肉、大根やごぼう、れんこんなどの根菜類を油で炒めてから、砂糖とょうゆで炊いた料理です。おせち料理でもよく登場しますね。
現在の福岡県北部、西部にあたる筑前地方の郷土料理です。全国的にも、おせち料理に欠かせない料理のひとつです。
今日の給食では角麩や厚揚げ、干し椎茸、たけのこなど10種類の具材が入っています。
れんこんは、愛知県産です。
食物繊維も豊富。よく噛んで、味わっておいしくいただきましょう。