5/25(火)第2学年通信 階(きざはし)〜自ら挑む〜 No34
- 公開日
- 2021/05/25
- 更新日
- 2021/05/25
2年生
2年生 5限の授業の様子です。
数学は少人数で「等式の変形」
英語は「食べ物について(日本のオリジナルフード)」
社会は「長篠の戦い」
国語は「令和の枕草子」
モニターで動画や写真を見ながら、視覚的に分かりやすく自分の考えを整理し、より深く理解している様子でした。グループでの交流も、距離をとりながら学びを深めていました。
Chrome bookを活用し、調べ学習をしながら授業を受けている姿もあり、2年生の中間テストに向けて学習意欲が増しています。自ら進んで学んだものは確実に力になっていきます。このままの勢いでテスト週間を迎えられるといいですね。
今週の土日に、中間テスト範囲が発表されます。
学習計画表を作成して計画的に勉強していきましょう。