第3学年 たんぽぽ通信 5月19日(水)
- 公開日
- 2021/05/19
- 更新日
- 2021/05/19
3年生
人生の節目に立つ中学校3年生のみなさんへ
「人生とは、毎日の『選択』の積み重ねである」
この言葉を聞いたことがある人も多いことでしょう。
私たちは、毎日小さなことから大きなことまで、様々な選択を繰り返して生きています。その毎日の選択の積み重ねの上に「今」があり、そして「未来」があります。
中学校3年生。
みなさんは、長い人生の中で、ひとつの大きな節目を迎えます。
中学校卒業という節目です。この節目で、一体何を選択し、どんな未来への一歩を踏み出すのか。
今日は、キャリア学習を行いました。
はじめに、「南中版人生ゲーム」を行いました。「南中版人生ゲーム」では、どれだけ悩み、迷ったとしても、自分の人生は、自分で決めたい!という思いをみんなで共有しました。
そして、これからの人生をどのように生きていきたいかという「ライフプラン」を立てました。想像は自由です。みなさんの「ライフプラン」には、ああなりたい!こうなりたい!というたくさんのワクワクが詰まっていましたね。
そのワクワクを現実のものとするためには、「今」一体何を選択するのかが大切です。
ただなんとなく人生の行き先を決めるのではなく、この先に何が待っているのか、どこへ向かいたいのかを想像する力が必要です。
キャリア学習を通して、この先の「未来」を、そして「今」をしっかりと見つめていきましょう。また明日!