学校日記

第2学年 9月10日(水) 共に生きる~「自分を」「学年を」磨き上げる1ねん~

公開日
2025/09/10
更新日
2025/09/10

2年生

 昨日は定期テスト(5科)でした。今日からテスト返却が始まります。点数の確認だけに終わらず、間違ったところは今のうちに理解して身につけておきましょう。3年生は、ここから具体的な進路が始まります。皆さんも1年後にはその立場になります。『あとで・そのうち』と言う考えは、これからは避けましょう。

 今日の5限はどの学級も道徳です。今日はグループワークトレーニングという内容に取り組みました。言葉による作業を通して、話し合いでの大切な行動に気づかせることをねらいとして、「宝島脱出ゲーム」を行いました。ただ楽しむのではなく、最後には、『伝えること』『伝え合うこと』の大切さを話し合いました。

 6限は、来週の木・金に本発表を迎える「SDGs」の発表練習を行いました。自分が決めたSDGsのテーマについて実践した内容を中心に発表します。本発表までに、今日のアドバイスを参考にしてよりよい発表となるようスライドや原稿の検討をしましょう。