第2学年 9月1日(月) 共に生きる~「自分を」「学年を」磨き上げる1年~
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
2年生
長い夏休みが終わり、今日から授業再開です。朝はオンラインの全校集会で、部活動の表彰を行いました。夏の大会で3年生は部活動を引退しているので、これからは2年生を中心とした活動の結果の表彰が多くなることでしょうね。秋の大会に向けて、それぞれがんばってください。
9/18の出校日から2週間しか経っていませんが、真っ黒に日焼けした皆さんの姿を多く見かけました。きっとこの2週間部活動にがんばったのですね。2・3限は通常授業です。理科は夏休みの課題のレポートの発表会を行いました。社会科は「日本の歴史『東西決戦』」というカードゲームを行いました。1対1でカード対戦を行いながら、楽しく歴史を学ぶゲーム形式の学習です。カードゲームは、生徒たちもやり方を知っているので、すぐにルールを覚え、楽しく遊びながら知識を深めることができました。
今日は「防災の日」です。本校でも、“避難訓練”に取り組みました。地震を想定した避難で、特別なことはなくいつも通りの訓練です。しかし、こうした地道な訓練を繰り返すことが『命』を守る行動の定着に繋がることと信じます。「南海トラフ大地震」が必ず起きると言われる昨今ですので、防災について、ご家庭でも話し合ってみると良いですね。
昨今