プラグイン(輝きの1ページ)【ICT活用】
- 公開日
- 2022/06/28
- 更新日
- 2022/06/28
★ICT活用★
プラグインとは・・・。
「 コンセントを挿すことですか?? 」
『 いえいえ、拡張機能のことです。 』
※
みんなが使っているGooglechromeやsafari、IEにも拡張機能を新たに追加することができますよね。
例えば僕は、ダークモードの機能を追加しています。
背景が黒ベースになり、目の疲労感が白より段違いに軽くなり、仕事時間を2割ほど増やしてもなんのそのです(^^♪とてもありがたい。
※
多くの技術者の頭脳によって、たくさんの便利な機能が開発されていきます。世の中は、そのたくさんの誰かによって進化し続けます。
今、生徒の申し出により、一つのアプリの導入の申請中です。
【 google colaboratory 】
ブラウザー上から、Pythonを操作できるものです。
その生徒は小学校の頃からいろいろ作っていたようです^^
プログラミング言語のひとつ、Pythonです。許可されたらぜひ触ってみてください♪
自分自身にプラグインする良い機会かなと^ー^q
※
※
もし、機械学習やAIなどに興味がある人は、有料の学習サービスが無料で受講できるので、各学年のクラスルームにある、リモ研から、受講してみてください。
プログラミングの勉強は、【 挫折の連続 】ですが、手にするものはでかいと思います!
現在10名が頑張っています。踏み込んでみては^ー^q