学校日記

  • 第4回 実行委員会

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    犬中PTA

    画像はありません

    9月1日、第4回実行委員会が校長室で開催されました。

    協議事項・連絡依頼事項

    (1)第1回資源回収の反省について

    (2)PTA文化講座について

    (3)通学路危険箇所調査要望集約・提出について

    (4)自転車安全教室について

    (5)卒業記念品について

    (6)令和8年度地区委員の選考について

    (7)給食試食会の実施について

    (8)第1回バザーの実施について

    夏休みが終わり、楽しい学校生活が始まります。

    子供たちと一緒に『わくわく』

    する日になるようPTA活動を盛り上げて行きたいと思います。




  • 2年生 夏休み明け

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/01

    2年生のページ

    オンラインでの全校集会を行いました。

    2,3限で美術と音楽の定期テストを行います。

  • 【1年生】夏休み明け 生徒集会

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/01

    1年生のページ

    体育館で予定していた生徒集会ですが、熱中症対策でオンラインで行われました。

    生徒集会後は学活で夏休みの宿題の回収などを行いました。

    良いスタートが切れるよう、今日から頑張っていきましょう。


  • サッカー部 僕らの夏物語にピリオド

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/26

    部活動のページ

     暑さを避けトワイライトの中、蓮田を風が渡る中、遠く愛西市のグランドでU15愛知県大会が開催されました。攻めに攻めましたが、1点が遠く残念ながら0-1のスコアで惜敗をしました。全力で体を張って守り攻める姿がとても輝いていました。部活動の大会、どこかでピリオドを打たなければなりません。正直不本意で悔しさの残る負けだったと思います。しかし、これまでの取り組みは、これからの人生に絶対役立ちます。よくがんばりました。

  • サッカー部 U15愛知県大会  悔しい涙はこれからの人生に!2

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    部活動のページ

     ボール支配率も、シュート数も、コーナーキックの数も相手チームを上回っていました。しかし、ゴールネットには届かず、逆に数少ないチャンスを活かされた1失点に涙を流しました。熱い試合をありがとう。長い人生、やってもやっても結果に結び付かない取り組みもあります。しかし、心も体も体力も大きく成長しています。学んだ糧をこれからの生活に活かしていきましょう。遠くまで送迎をしてくださったり、日々サポートをしてくださったりした保護者の皆様、「ありがとうございます」。

  • 夏休みを利用して先生も勉強中「どんな犬中生を育てたい?」

    公開日
    2025/08/19
    更新日
    2025/08/19

    学校日記

    夏休みを利用して先生も勉強しています。


    「伸ばしたい犬中生の主体性」と「それを育てるための手立て」について、各自が考えをまとめ、それを互いに聞き合いました。


    考えが似ている先生同士でグループを組み、ビジョンを共有して、9月から研究実践をしていきます。

    9月からの教育活動で少しずつ、私たち教員もトライしていきます。


    考えを交流する際には、せっかくなのでレクリエーションの要素も取り入れて「先生ビンゴ」をしました。

    「プロ野球大好き先生」「海外に行ったことがある先生」「推し活している先生」など、条件に当てはまる先生を見つけながら楽しく交流しました。


    研究も授業も、楽しく取り組めることが一番ですね。

  • 体育祭に向けた応援練習

    公開日
    2025/08/19
    更新日
    2025/08/19

    学校日記

     お盆休みも終わり学校に活気が戻ってきました。1ヶ月半後の体育祭に向け、応援団の応援練習にも力が入って来ています。9月に入ってからスムーズに全体に伝えられるように、応援団は暑い中ですが頑張っています。

  • 【吹奏楽部】3年生ありがとう

    公開日
    2025/08/08
    更新日
    2025/08/08

    部活動のページ

     お世話になった先輩とも今日でお別れです。音楽に真摯に取り組む姿をたくさん見せてくれてありがとう!

  • 【吹奏楽部】サマーコンサート

    公開日
    2025/08/08
    更新日
    2025/08/08

    部活動のページ

     たくさんのお客様にご来場いただき、部員みんなで心を合わせて、素敵なステージを作り上げることができました。


    《本日の演奏曲》

    アルセナール/ヤン・ヴァン=デル=ロースト

    祝い唄と踊り唄による幻想曲/杉山義隆

    アトラス〜夢への地図/福島弘和

    崖の上のポニョ/三浦秀秋 編

    エル・クンバンチェロ/岩井直溥 編


  • 中学生の子育て体験事業

    公開日
    2025/08/07
    更新日
    2025/08/07

    学校日記

     本日、本校のふれあいルームにて「中学生の子育て体験事業」が開催されました。はじめに保健師さんからお話を聞いた後、実際に今、乳幼児を育てていらっしゃる10組の親子と一緒に遊んだり、お話を伺ったりしました。体験に参加した中学生も乳幼児のみなさんも、すてきな笑顔が多く見られました。


  • 【吹奏楽部】サマーコンサートのお知らせ

    公開日
    2025/08/07
    更新日
    2025/08/06

    部活動のページ

    8月8日(金)本校体育館にて、吹奏楽部サマーコンサートを行います!

    3年生は最後の演奏会となります!たくさんの方のご来場お待ちしております♪

  • 【吹奏楽部】コンクール県大会 その2

    公開日
    2025/08/07
    更新日
    2025/08/07

    部活動のページ

     地区大会からさらに成長した犬中サウンド、素敵な12分間をありがとう!

  • 【吹奏楽部】コンクール県大会 その1

    公開日
    2025/08/07
    更新日
    2025/08/06

    部活動のページ

     本番前。練習室、リハーサル室と移動するごとに緊張感が高まります。

  • 第1回 PTA資源回収

    公開日
    2025/08/03
    更新日
    2025/08/02

    犬中PTA

    8月2日 第1回 PTA資源回収

    本日、暑い中多くの方々にご協力して頂き無事に終了しました。ありがとうございました。



  • 女子バスケットボール部 愛知県大会

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    部活動のページ

    昨日は豊橋、そして今日は蒲郡と大きな会場でバスケットボールを楽しむことができました。1年と少し前、今の3年生が立てた目標は、「2年生の力を借りて西尾張大会に出場する」というものでした。現実には、冬の新人戦とこの夏の大会の2回愛知県大会に出場することができました。この成果は、本人たちの努力はもとより、身近で支えてくださった保護者皆様、犬山中学校の職員の皆様、地域の皆様、丁寧に技術指導をしてくださったコーチのおかげで成し得た成果だと思っています。本当にありがとうございました。

  • 女子バスケットボール部 西尾張大会3位 愛知県大会出場権獲得

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/27

    部活動のページ

    西尾張大会に出場した男女24校の内、各地区1位抜けでないチームで唯一3枠の愛知県大会の出場権を獲得できました。地区3位で出場した本校は、2日間でハードな4試合を戦わねばなリませんでした。先発の子たちは粘り強く頑張り切りました。また、試合と試合の間に必ず男子の試合のオフィシャルが入っていました。先発の子たちがその日の2試合目の試合準備やCareに集中できるよう昼食も取らずオフィシャルを頑張ってくれた控え選手や1年生の皆には、本当に感謝の念が絶えません。

  • 【吹奏楽部】コンクール西尾張地区大会

    公開日
    2025/07/24
    更新日
    2025/07/24

    部活動のページ

     犬中らしいサウンドで、日々の練習の成果をステージで発揮することができました。

  • ソフトテニス男子 西尾張大会

    公開日
    2025/07/24
    更新日
    2025/07/24

    部活動のページ

    画像はありません

    炎天下の中、西尾張大会男子の個人戦が祖父江の森テニスコートで行われました。犬山中からは1ペアが出場しました。

    初戦 vs北方中 3-1快勝

    2回戦 vs 七宝中 0-3惜負

    惜しくも県大会進出とはなりませんでしたが、優勝候補の対戦相手と堂々と最後まで戦い抜く姿はとても立派でした。

    保護者の皆様、今日まで応援ありがとうございました。

  • 女子卓球部★西尾張大会

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    部活動のページ

     西尾張大会団体戦でチーム一丸となり、初戦を勝利することができました。その後の試合もフルセットの戦いが続き、健闘しました。明日の個人戦も全力でがんばります。保護者の皆様、早朝より送迎、声援ありがとうございました。

  • 体育祭の応援の準備が着々と進んでいます

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/18

    学校日記

    夏休みも三日目に入りました。暑い中ですが、応援団や旗係、団扇係は、9月以降の練習がスムーズに行くように毎日しっかり準備をしています。