☆ ICT活用 第17夢【 興味いんふぃにてぃー 】 ☆
- 公開日
- 2021/09/20
- 更新日
- 2021/09/20
★ICT活用★
世の中には効果的な学習アプリに満ち溢れています。
今回は、2つ紹介します。
といっても、これは安形先生の教員通信に載ってたやつ。
研究熱心な先生方が集う校内研修会のプリントから引用です^^q
さっき、みんなのタブレットでも使えるようにしたので、使ってみて下さい♪
※
※
(1)GEOGEBRA
これは僕も2年生の吉田先生に昨年紹介頂いたものでした。
グラフの世界が一気に広がります!
数学が苦手な人も、てきとうに数字を入れるだけで、様々な関数をグラフ化してくれます。うむ、うつくしい。
(2)常用漢字筆順辞典
目的が分かりやすい名前です。
「 美しく字を書くために書き順というのはあr・・・ 」
という話を中学の頃、担任の先生(国語)にされた記憶が蘇ります!
3年生では、二次関数のグラフを勉強しています。
下に凸という表現を先週しましたが、凸(とつ)の書き順ってあるんすね!!
※
答えは下^ー^q
素敵な一週間を!!