10月6日(金)の給食
- 公開日
- 2023/10/06
- 更新日
- 2023/10/06
給食
金芽ロウカット玄米ご飯 レンズ豆入りキーマカレー チーズ入りコールスローサラダ 梨 牛乳です。
前期の終わりは、レンズ豆入りのキーマカレーです。
キーマとは、ヒンディー語でひき肉という意味です。野菜たっぷりのひき肉を使ったカレーです。
平ぺったい形をした茶色の小さい豆が、レンズ豆です。
日本ではあまり馴染みがない豆ですが、紀元前から栄養価の高い食品として食べられていた豆です。形が凸レンズに似ているからレンズまめ?と想像しがちですが、実際はその逆で、後世に発明された「レンズ」が、この豆の形に似てるので名付けられました。
たんぱく質、ビタミンB群、鉄分や食物せんいなど栄養価が高く、火の通りが早く、ほくほくした食感がします。
秋の味覚、梨をつけました。給食室で、皮をむいて食べやすくしていただいています。
今日は、南水(なんすい)という品種。果汁たっぷりで糖度か高い梨です。味わっていただきましょう。
週明け10月10日は、目の愛護デーにちなんだ目の健康によい献立と、わん丸君の誕生日をお祝いした献立を予定しました。犬山お城ドッグを作って食べますよ。後期の給食もお楽しみに♪