オリオン座流星群 10月21日(金)
- 公開日
- 2022/10/21
- 更新日
- 2022/10/21
お知らせ
オリオン座流星群が、今日21日(金)夜から明日22日(土)明け方にかけて見頃を迎えます。出現ピークはなだらかな流星群のため、極大日以外の数日間も観測チャンスがあります。
□ 気になる今夜の天気は?
今夜〜明日の明け方は、高気圧が日本の東に離れますが、東日本や東北地方の太平洋側では晴れて流星観測に問題のない夜空が広がりそうです。
□ オリオン座流星群はどんな流星群?
オリオン座流星群とは、毎年10月21日頃に活動のピークを迎える流星群です。ゴールデンウィークに活動のピークを迎えるみずがめ座η(エータ)流星群と同じ、ハレー彗星を母天体としています。
流星は放射点が空に昇ってくる21時頃から流れ始めますが、真夜中ほど放射点が高く昇るため観察に適しています。
※ 放射点:流れ星(群流星)が飛び出してくるように見える天球上の点。