11月13日(木)今日の給食
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
給食
今日の給食は、「大阪・関西万博献立~フランス料理~」ミルクロールパン 鶏肉のコンフィー(オイル焼) 鮭ときのこのフリカッセ(クリーム煮) キャロット・ラペ(人参サラダ) いちごのムース 牛乳 です。先月、4月から開催された万博も無事に閉幕しました。万博にパビリオンを出して参加していたフランスの料理をとりいれました。
フランス料理は、世界3大料理のひとつでもあります。美しく盛り付けや、素材を生かしソースをかける料理方法、牛乳や生クリームを生かした料理も特徴のひとつです。
鶏肉のコンフィーとは、食材を低温の油でじっくりと煮た料理のことです。冷蔵技術が発達していなかった時代に、肉料理を長期保存するために考案された調理方法です。オリーブオイル、バジルを使って焼きました。
フリカッセは、フランスのロワーヌ地方の冬の家庭料理です。鶏肉や魚介をバターで炒めて乳製品で煮込んだ白い煮込み料理、クリーム煮です。マッシュルームなどのきのこのうま味、サーモンのうま味がでています。
キャロット・ラペの「ラペ」とはフランス語で「せん切り」という意味です。フランス料理の定番です。
ムースとは、フランス語で「泡」を意味します。
フランス料理の作法としてパンは、手で一口サイズにちぎって食べます。
日本とは違う外国の食文化や、調理方法も知りながら味わいましょう。
