新着記事
-
インフルエンザが流行しています。休み時間には、委員会児童が換気と手洗いを呼びかけていました。給食の放送では、予防のポイントが紹介されました。ご家庭でも、体調チェックをよろしくお願いいたします。
2025/11/18
行事
-
後期の図書館の様子です。委員さんたちが「自主・自治・自律」の下、頑張っています。 高学年の委員さんたちがお手本になって活動し、いつも年下の子たちに優しく接してくれています。館内で他学年どうしが交流が...
2025/11/18
図書館
-
【今日の献立】・麦ごはん ・牛乳 ・麻婆白菜 ・揚げ餃子 ・切り干し大根のツナ和え【栄養士より】 今日の献立に出ている「白菜」は、11月から2月の寒い時期が旬の野菜です。 寒い時期になると白菜...
2025/11/18
給食
-
本日、資源回収が行われました。天候にも恵まれ、たくさんの資源を回収することができ、協力して取り組む姿が見られました。ご協力していただいた保護者の方々、地域の皆様、ありがとうございました。
2025/11/15
学校紹介
-
全校道徳、高学年の様子です。4年生は「泣いた赤おに」、5年生は「わたしとあなたの『ふつう』はちがう」、6年生は「礼儀作法と茶道」の授業を行いました。どの子もお話や資料と真剣に向き合い、考える姿が見られ...
2025/11/15
行事
-
インフルエンザが流行しています。休み時間には、委員会児童が換気と手洗いを呼びかけていました。給食の放送では、予防のポイントが紹介されました。ご家庭でも、体調チェックをよろしくお願いいたします。
2025/11/18
行事
-
後期の図書館の様子です。委員さんたちが「自主・自治・自律」の下、頑張っています。 高学年の委員さんたちがお手本になって活動し、いつも年下の子たちに優しく接してくれています。館内で他学年どうしが交流が...
2025/11/18
図書館
-
【今日の献立】・麦ごはん ・牛乳 ・麻婆白菜 ・揚げ餃子 ・切り干し大根のツナ和え【栄養士より】 今日の献立に出ている「白菜」は、11月から2月の寒い時期が旬の野菜です。 寒い時期になると白菜...
2025/11/18
給食
-
本日、資源回収が行われました。天候にも恵まれ、たくさんの資源を回収することができ、協力して取り組む姿が見られました。ご協力していただいた保護者の方々、地域の皆様、ありがとうございました。
2025/11/15
学校紹介
-
全校道徳、高学年の様子です。4年生は「泣いた赤おに」、5年生は「わたしとあなたの『ふつう』はちがう」、6年生は「礼儀作法と茶道」の授業を行いました。どの子もお話や資料と真剣に向き合い、考える姿が見られ...
2025/11/15
行事