学校日記

12月8日(水)今日の給食

公開日
2021/12/08
更新日
2021/12/08

給食

【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・戦時中のすいとん汁
・ごぼうのいんぴら ・ふかし芋

今日は、戦争中の食事を体験する給食の日です。
第二次世界大戦が終わりに近づいた昭和20年頃になると、食べ物が手に入りにくくなり、お米を食べることも難しくなったそうです。そこで、空腹を満たすために工夫して作られたのが小麦粉を使って作る「すいとん」です。
当時は、だしに使う昆布や煮干し、さらには調味料も手に入りにくかったため、味付けは塩だけだったそうです。そこで、今日の給食の「すいとん汁」も、だしを使わずに作っています。いつもの給食と比べると、味が薄く食べにくいかもしれません。食べ物のないときに、昔の人が工夫して食べていた様子を想像しながら食べたいです。