犬山市立城東小学校
配色
文字
城東小日記メニュー
【1年生】 いきものさがし その2
1年生
中島池では、どの子も夢中になって虫取りをしていました。 最初はなかなか虫をつかま...
【1年生】 いきものさがし その1
今日は、1年生になって2回目の校外活動でした。安全に気を付けて、中島池に向かう...
【2年生】フレスマタイム
2年生
昼放課にペア学年とフレスマタイムがありました。 間違い探しとジェスチャー伝言...
9月30日の給食
給食室より
【今日の献立】 ・牛乳 ・小型ロールパン ・スパゲティ・ナポリタン ・枝豆サラダ...
【6年生】水溶液の性質
6年生
今日は水溶液の実験をしました。 水溶液に溶けている物を取り出してみたり,炭酸水...
【2年生】学年体育
今日は学年体育を行いました。 ウンパッパの並び順や踊り方を確認したり,運動場...
【2年生】とろとろえのぐでかく
今日の図工は液体粘土を使って絵を描きました。 液体粘土に絵の具を混ぜていろん...
9月29日の給食
【今日の献立】 ・牛乳 ・麦ごはん ・豚肉の中華だれ ・チンゲン菜のスープ ・冷...
【6年生】教育実習の先生をお迎えしました
6年1組に教育実習の先生がみえました。 今日は,“初顔合わせ”ということでお...
教育実習を行っています
お知らせ
教員を目指している大学生のお兄さんとお姉さんが今日より2週間の教育実習を行いま...
モラルBOX
給食関係
保健関係
教務関連
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2020年9月
学習支援サイト(教育センター) 【日本英語検定協会】NEW HORAIZON 授業動画 eライブラリ
犬山市公式ホームページ ネット犬山市教委
RSS