-
ふれあい運動会を無事終えることができました。
- 公開日
- 2014/09/27
- 更新日
- 2014/09/27
お知らせ
9月27日 城東小学校区ふれあい運動会を無事終えることができました。地域の方々のご協力で終えることができました。運動会の様子については今後お伝えしていきますので、今後の城東小学校のホームページを楽しみにお待ちください。
-
ふれあい運動会でのお願い
- 公開日
- 2014/09/26
- 更新日
- 2014/09/26
お知らせ
いよいよ明日は、城東小学校区ふれあい運動会です。天気も良く予定通り実施できそうです。ふれあい運動会でのお願いに関する配布文書が下記の色の変わった部分をクリックしていただくと出てきますのでよろしくお願いします。ふれあい運動会でのお願い
-
6年生 組み立て体操の練習
- 公開日
- 2014/09/24
- 更新日
- 2014/09/24
6年生
6年生の組み立て体操の練習です。27日の当日に向けて、みんな上手になりました。
-
新犬山音頭大皷の練習
- 公開日
- 2014/09/24
- 更新日
- 2014/09/24
児童の様子
27日の運動会では、「新犬山音頭」を全校児童と地域の方々で踊ります。そのための大皷の練習を行いました。城東コミの山内さんと中村さんに来ていただき練習しました。
-
リレー選手練習
- 公開日
- 2014/09/24
- 更新日
- 2014/09/24
児童の様子
紅白対抗リレー選手にハチマキとリストバンドが渡されました。
代表選手しか身に着けることができないものです。
大切にし、本番ではバトンをつないでほしいと思います。 -
全校練習3
- 公開日
- 2014/09/24
- 更新日
- 2014/09/24
児童の様子
運動会の全校練習も3回目。
開会式、閉会式の練習や応援、新犬山音頭の練習を行いました。
だんだん上手になってきました! -
城東中学校の吹奏楽部の練習2
- 公開日
- 2014/09/22
- 更新日
- 2014/09/22
児童の様子
今日22日も城東中学校の吹奏楽部の皆さんが、朝、ふれあい運動会で演奏してくれる練習をしてくれました。毎朝ありがとうございます。
-
運動場の砂飛散防止用の塩化カリウムを撒きました。
- 公開日
- 2014/09/22
- 更新日
- 2014/09/22
PTA活動
6年生の陸上運動記録会選手練習後、教員で運動場に、塩化カリウムを撒きました。
教員もチームワーク良く、協力して活動しています。
運動会が一日、一日と近づいてきています。
-
1・6年で運動場の石拾い
- 公開日
- 2014/09/19
- 更新日
- 2014/09/19
1年生
運動会の全校練習の後、1・6年生児童で運動場の石拾いを行いました。
大きな石があると、運動会で競技や演技をする際に危険です。
みんなで分かれて、たくさんの小石を拾ってくれました。
ありがとう! -
1・6年による応援練習
- 公開日
- 2014/09/19
- 更新日
- 2014/09/19
1年生
6年生児童に指導してもらい、1年生の児童が応援練習を行いました。
競技に参加するのは選手ですが、声援や応援は、その選手に力を与えてくれます。
運動会当日も、一生懸命応援してほしいです。