-
(お願い)児童センターの利用について
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
お知らせ
児童センターを利用されている保護者の皆さまへ
児童センター(子育て関係施設)をご利用予定の日に、都合で自宅帰りに変更される場合は、保護者の方から、児童センター(子育て関係施設)へ変更(欠席)の連絡をお願いします。よろしくお願いします。 -
人権週間 12月4日〜12月10日
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
お知らせ
12月10日は国連が定めた「人権デー」です。日本では、この日を最終日とする1週間を「人権週間」と定め、全国的に人権啓発活動を展開しています。本校においても様々な活動を計画実行しています。
城東小人権宣言2022
◇相手の気持ちを考えて行動しよう!
◇ありがとうを伝え合おう!
第75回人権週間 -
(犬山市PTA)年末の交通安全県民運動
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
コミュニティ・地域
本年も「市内小中学校PTAによる一斉交通安全運動」を下記のように実施します。
多数の会員の皆様のご理解とご協力により、意義深い活動としたいと思います。何かとご多用とは存じますがよろしくお願いします。
期間
12月1日〜12月10日
県内一斉大監視日
令和5年12月 6日(水)
児童生徒の登校時間
★お子様が登校する時間帯で、10分〜20分程度児童の見守りをお願いします。
実施場所
ご自宅付近の通学路(参加いただける方の判断で決定してください。)
ご協力いただける場合は、先日配付したお知らせチラシの「切り取り線以下」に必要事項を記入し、学級担任へご提出ください。犬山市小中学校PTA連合会長
城東小「見守り隊」を募集します!! -
授業の様子
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
5年生
5年生 国語「やなせたかし アンパンマンの勇気」アンパンマン勇気とは何か、文章に出てくる言葉を深く読み込んでいきます。副題である理由を探ります。
-
【今日の給食】 11月30日(木)
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
給食室より
【献立】
ご飯 牛乳 ホキの揚げ煮 ほうれんそうのなめ茸和え
さつまいも入り味噌汁 -
授業の様子
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
3年生
3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」文中の細かい言葉の表現の違いに注目して。主人公の言動について考えます。「お母ちゃんとお兄ちゃんは、きっと帰ってくるよ」きっとってどんな意味があるのだろうか?言葉にこだわって読解を進めています。
-
授業の様子
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
1年生
1年生 国語「じどう車くらべ」説明文を読解しています。本日は、大学から講師の先生をお招きして校内で授業研究を行っています。「考えたい!」「話し合いたい!」児童の思考が動き出す授業を目指して授業研究を進めています。
-
授業の様子
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
2年生
2年生 図工「まどから こんにちは」カッターナイフを器用に使いこなし、工作活動を進めています。できあがりが楽しみですね!
-
おはようございます。
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
お知らせ
木曜日の朝を迎えました。今朝も冷え込んでいます。体調を崩さないようにご注意ください。今日は、14:50一斉下校です。よろしくお願いします。
-
【今日の給食】 11月29日(水)
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
給食室より
【献立】
ツイストロール 牛乳 ポークシチュー ツナサラダ みかん