-
【6年生】水溶液の実験
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
6年生
水に何が溶けているのか実験で調べています。謎解きみたいです。
-
【今日の給食】 10月31日(火)
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
給食室より
【献立】
チキンライス 牛乳 かぼちゃ挽肉フライ パスタスープ -
【4年 総合学習】 里山の話を聞く会 (10月31日)
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
4年生
地域の方を講師にお招きして、「里山の話を聞く会」を行いました。蛍・昆虫・植物・外来種・野鳥のグループに分かれて、自分が興味をもったテーマについてお話を聞きました。一段と理解が深まったことと思います。
講師の皆様、ありがとうございました。 -
インフルエンザにご注意ください
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
お知らせ
愛知県は、2023年10月26日(木曜日)に「インフルエンザ注意報」を発令しました。咳エチケット、手洗い、うがい、適度な湿度を保つなど感染予防に努めましょう。
犬山市内でインフルエンザが流行りはじめています。本校も同様です。予防に努めていきましょう。
【インフルエンザの予防】
○咳エチケットを守りましょう。
○こまめな手洗いの徹底をしましょう。
○規則正しい生活を送り、体調を整えましょう。
【インフルエンザの主な症状】
鼻水、くしゃみ、咳など一般的な風邪の症状
突然の38度以上の発熱や頭痛、関節痛、筋肉痛などの全身の症状 -
授業の様子
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
5年生
5年生 Unit5「 Where is the post office? 」場所をたずねたり答えたりする練習をしました。
-
授業の様子
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
4年生
4年生 授業の様子です。落ち着いて学習に取り組んでいます。
-
【今日の給食】 10月30日(月)
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
給食室より
【献立】
ご飯 牛乳 ゴボウ入りつくね 味噌煮込みおでん 白菜のごま和え -
授業の様子
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
3年生
3年生 図工(版画)、校外学習に向けて。各学級落ち着いて課題に向かっています。
-
保護者連絡アプリ(テトル)導入について
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
お知らせ
過日お伝えをしましたテトルアプリの件で、明日31日までに希望表の提出を担任までお願いいたします。ご協力をお願いいたします。
保護者連絡アプリ「テトル」導入のお知らせ
テトル説明資料(保護者) -
授業の様子
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
6年生
6年生 体育 器械運動(跳び箱運動)に取り組んでいます。今日はかかえ込み跳びにチャレンジしました!