joto.jpg

城東小日記

自らを切り拓く子 -明るい心 進んで勉強 強いからだ-

5年生

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    5年生

    5年生 算数「比例」ともなって変わる2つの数量の関係について学びました。表を書いて、比例について学習を深めることができました。

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    5年生

    5年生 社会「世界の中の国土」地球の様子や地図を見て、話し合い、世界の中の日本について学習をしています。世界はどのように広がっているのか考えていきましょう。

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    5年生

    5年生 体育 体力テスト実施中です!自己ベスト記録を目指して一生懸命に頑張っています!

  • 図書館活用

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    5年生

    5年生 高学年図書館を授業で活用しています。城東小学校には、興味を引く多くの本が置かれています。学習に役立つ本もたくさん!調べ学習にも役立ちますね。

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    5年生

    5年生 算数「体積」単元のまとめの計算練習問題に取り組みました。一問一問丁寧に解答していきました。

  • 授業の様子(地域学校協働活動)

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    5年生





    5年生 家庭科「「ゆでる料理でおいしさ発見」調理実習を行っています。ゆで野菜のよい香りが家庭科室にただよっています。給食後ですが、おなかがすいてきますね!午後も、地域から授業支援として5名ご来校いただいています。ありがとうございます!

  • 授業の様子(地域学校協働活動)

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    5年生



    5年生 家庭科「「ゆでる料理でおいしさ発見」ゆで野菜にチャレンジ中です!ほうれん草とじゃがいもを使って調理をしています。

  • 授業の様子(地域学校協働活動)

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    5年生

    5年生 家庭科「「ゆでる料理でおいしさ発見」今日は待ちに待った調理実習です。安心安全に調理実習を進めるために、地域から5名の授業支援の方をお招きして実習を行います。子ども達のために本当にありがとうございます。(城東の里運営協議会、地域学校協働活動)

  • 【5年】1㎥の大きさって・・・

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    5年生

    5年生の算数では、体積の授業が進んでいます。

    さて、1㎥について学んだ5年生の皆さん!

    本日は身の回りのものの体積や容積を調べようというめあてで学習は進みました。


    まずは1㎥はどのくらいかを知るため、1㎥の枠に何人入れるかを調べました。

    皆で声を掛け合って、工夫しながら枠内に収まっていきましたよ♪

    その後は、教室、ロッカー、教室内にある箱の容積を調べました。

    たくさんの発見があった授業となりました!

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    5年生

    5年生 家庭科「「ゆでる料理でおいしさ発見」調理実習直前の確認をしました。月曜日は、ゆでやさいを作ります。楽しみですね!