joto.jpg

城東小日記

自らを切り拓く子 -明るい心 進んで勉強 強いからだ-

4年生

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    4年生

    4年生 社会「ごみのしょりと利用」今日は学びの発表会を行いました。校外学習や授業を通して学んだことをまとめ、学級で発表し合いました。ごみの減量やリサイクルなど学んだことを立派に発表することができました。

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    4年生

    4年生 算数「折れ線グラフ」変わり方がよく分かる折れ線グラフをかこうをめあてに学習を行いました。体温の変化を例に、グラフを丁寧に書くことができました。

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    4年生



    4年生 理科「植物を育てよう」今日は、ポットに土を入れて、ひょうたんの種を植えました。季節とともにどのように成長していくのか観察をしていきます。

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    4年生

    4年生「白いぼうし」教科書の読解を進めています。今日は、中心人物の松井さんについて話し合いました。自分の考えを堂々と発表し合っています。

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    4年生

    4年生 図工「粘土の板を立ち上げて」やわらかい粘土の板を生かして新しい形を作っています。今日は、不思議な花の種をつくろうをテーマに想像力をふくらませています。どんな種ができるかな?

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    4年生

    4年生 理科「植物を育てよう」植物は季節とともにどのように成長していくのだろうか。ひょうたんを育てながら学習を進めていきます。成長が楽しみですね!

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    4年生

    4年生 体育「マット運動」選んだ技をより美しくするためにはどうしたら良いか考えました。タブレットを活用しながら、自身の技を高めていきました。

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    4年生

    4年生 1週間のスタートです。今日も集中して、意欲的に授業に取り組んでいます。頑張っていますね!

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    4年生

    4年生 学活「忘れ物」忘れ物をなくすためにはどうしたらよいのか、どんな工夫ができるのか学級で考えました。いろいろな意見、考えを知ることができましたね。「忘れ物ゼロ」を目指して頑張りましょう!

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    4年生

    4年生 書写「花」今日は、花を書きました。とめ、はらい、はねに気をつけながら練習をすることができましたね。