犬山市立城東小学校
配色
文字
城東小日記メニュー
授業の様子
4年生
4年生 学活「忘れ物」忘れ物をなくすためにはどうしたらよいのか、どんな工夫ができ...
4年生 書写「花」今日は、花を書きました。とめ、はらい、はねに気をつけながら練習...
4年生 算数「折れ線グラフ」少人数授業の様子です。今日は、折れ線グラフについて学...
4年生 外国語活動 ヘボン式ローマ字の練習を行いました。ファイルには、教科名...
4年生 国語「漢字辞典の使い方を知ろう」漢字辞典とは何だろう?今日は、自分の名前...
4年生 算数「大きな数の計算」 少人数授業の様子です。大きな数の計算練習を行いま...
ゴミの分別を学んでいます
4年生 社会「ゴミの処理と再利用」教室の前の廊下に、様々なごみ収集袋が展示されて...
校外学習に出かけました!
4年生は校外学習で都市美化センターと中島池を訪れました。センターでは、犬山市...
校外学習
4年生が校外学習に出発しました。5年生、6年生が温かく見送ってくれました!
4年生 理科「天気と気温」今日は、天気による気温の変化について考えました。晴れの...
モラルBOX
給食関係
保健関係
教務関連
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年5月
学習支援サイト(教育センター) 【日本英語検定協会】NEW HORAIZON 授業動画 eライブラリ
犬山市公式ホームページ ネット犬山市教委
RSS