joto.jpg

城東小日記

自らを切り拓く子 -明るい心 進んで勉強 強いからだ-

2年生

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    2年生

    2年生 生活「大きくなあれ!わたしの野さい」今日は、はちにミニトマトの苗を植えました。はちの真ん中に丁寧に植え、しっかりと水をあげました。みんなやさしい笑顔で「大きくなあれ!」と語りかけました。日々のお世話お願いしますね!

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    2年生

    2年生 国語「たんぽぽの ちえ」教科書の読解を進めました。たんぽぽのちえには、どんなわけがあるのか、わけがわかることばについて学びを深めていきました。

  • 1年生と2年生がなかよくなる会

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    2年生

    体育館で1年生と2年生が仲良く時間を過ごしました。2年生がリードしながら、1年生を楽しませることができましたね!城東小クイズをしながら学校について色々伝えることができました。この後は、学校たんけんに出かけます。引き続き2年生が1年生を案内していきます。

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    2年生

    2年生 国語 新出漢字の練習を行いました。書き順を習い、漢字の作りを学びましたね!漢字ドリルに丁寧に漢字を書くことができました。

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    2年生

    2年生 図書館での活動 低学年図書館を活用しています。今日も学習で使う本や、興味がある本をじっくり選ぶことができました。たくさん本を読みましょうね!

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    2年生

    2年生 学校探検に向けて!来週1年生が学校探検を行います。その案内役は、おにいさんおねんさんになった2年生!今日は、案内をする場所を事前に確認しました。

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    2年生

    2年生 算数「時こくと時間」時計を使いながら、時間の学習を行いました。長いはりがひとまわりする時間を1時間という。1時間は何分かな?学び支援ツールを使いながら学びを深めることができました。

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    2年生

    2年生 国語「声の出し方に気をつけよう」話すはやさと声の大きさに着目して、文章を読む練習をしました。

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    2年生

    2年生 音楽「強さやはやさを感じて体をうごかそう」音楽を通して、音の強さやはやさのちがいや、そのおもしろさを体感しました。

  • 授業の様子

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    2年生

    2年生 体育 運動所で「50m走」の練習、計測を行いました。思いっきり走ることができましたね!頑張りました。