-
授業の様子
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
1年生
1年生 体育 体力テスト週間に入りました。今日は、ボール投げに挑戦中です!えい!!と元気よく投げることができました。
-
朝の会
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
1年生
おはようございます。あらたなる1週間が始まりました。今週は気温が上がりそうですね。気温に応じた服装、水分を多めにとりましょうね!
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
1年生
1年生 図画工作「ちょきちょきかざり」はさみを器用に使って飾りを作っています。子ども達の想像は無限大!色とりどり、様々なかたちの飾りが出来上がりました。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
1年生
1年生 「がっこうたんけん」2年生と学校たんけんをしました。どこを見て回ったのかな?ふりかえりをすることができました。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
1年生
1年生 生活「はなをそだてよう」鉢に植えたあさがおを大切に育てています。水やりをして、成長を見守っています。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
1年生
1年生 2年生に教えてもらいながら学校たんけんをしました。学校は大きいね!広い廊下、教室城東小学校についてまた知ることができましたね!2年生のおにいさんおねんさん、ありがとうございました!
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
1年生
1年生 国語「はなのみち」教科書を段落分けしながら、丁寧に読み進めていきました。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
1年生
1年生 理科「あさがおの観察」今日は、アサガオの種を植えました。どんな色の花が咲くか楽しみですね!毎日大切にお世話をしていきましょう。
-
朝の会が始まりました。
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
1年生
1年生 朝の会の様子です。「おはようございます!」週末となりました。今日も1日元気に頑張っていきましょうね!
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
1年生
1年生 図工「どんどんかくのはたのしいな」わたしのおひさまをたのしくかこう!をめあてに、画用紙いっぱいにおひさまを描きます。どんなおひさまと出会えるか楽しみですね!
城東小日記
自らを切り拓く子 -明るい心 進んで勉強 強いからだ-
1年生
モラルBOX
配布文書
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
カレンダー
予定
- 2025/5/19 (月) ~ 2025/5/23 (金)
- 体力テスト週間
- 2025/5/19 (月)
- 前期教育実習開始日
- 2025/5/19 (月)
- オンライン朝会
- 2025/5/19 (月)
- 眼科検診3、4、5年生
- 2025/5/20 (火)
- 内科検診1、2年生
- 2025/5/20 (火)
- 6年生 卒アル撮影
- 2025/5/20 (火)
- 4年生 自然観察
- 2025/5/21 (水)
- おはなしポケット
- 2025/5/21 (水)
- 2年生 町たんけん
- 2025/5/21 (水)
- 6年生 租税教室
- 2025/5/22 (木)
- PTA委員総会(さくさくら)PM
- 2025/5/22 (木)
- 歯科検診3、4、5年生
- 2025/5/23 (金)
- おはなしポケット
- 2025/5/23 (金)
- 児童委員会
- 2025/5/23 (金)
- 眼科検診1、2、6年生
- 2025/5/25 (日)
- コミュニティークリーンキャンペーン
- 2025/5/26 (月)
- スマイルタイム