-
オンライン朝会
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
児童の様子
6年生の立派な司会進行でオンライン朝会を行いました。校長先生からは、自分自身で「考える」の大切さのお話がありました。やっていいこと?と、いけないこと?を考えましょう。表彰では、社会体育で活躍した児童が伝達を受けました。おめでとうございます。また、今日から3週間教育実習が始まります。よろしくお願いします。
-
登校の様子
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
児童の様子
おはようございます。今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。体育館周辺、正門周辺、路上への駐車はご遠慮ください。安心安全の配慮も含めて、引き続きどうぞよろしくお願いします。
R7年度通学路クリーンキャンペーンご案内(5月)
-
給食準備♪
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
児童の様子
今日も待ちに待った給食の時間ですね!みんなで協力して準備をしましょう。今日の「ごもくきんぴら」は、細く切ったごぼうやにんじん、こんにゃく、鶏肉を油で炒めて、さとうやしょうゆで味付けした料理です。ごぼうやにんじんなどの野菜やこんにゃくは、おなかの調子をよくする働きがある食べ物です。味わって食べてみてください。来週から、さらに暑くなるようです。水筒のお茶は、できるだけ多めに持ってきましょうね♪
-
登校の様子
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
児童の様子
おはようございます。今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。体育館周辺、正門周辺、路上への駐車はご遠慮ください。安心安全の配慮も含めて、引き続きどうぞよろしくお願いします。 -
のびのびタイム
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
児童の様子
お昼の放課「のびのびタイム」です。お外でしっかり遊んだあとは、手洗いしっかり!水分補給をしっかり!しましょうね。
-
登校の様子
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
児童の様子
おはようございます。今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。体育館周辺、正門周辺、路上への駐車はご遠慮ください。安心安全の配慮も含めて、引き続きどうぞよろしくお願いします。
-
のびのびタイム
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
児童の様子
+2
お昼の放課「のびのびタイム」です。中庭で、竹馬に挑戦中!6年生が低学年の子たちが竹馬に乗れるように支えている姿がありました!素晴らしいですね!一生懸命に支えて声かけをしていました。さすが6年生です!教室から声援を送るのは内科検診待ちのみなさん。温かく見守ってくれてありがとうね!
-
環境委員会 みどりの募金
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
児童の様子
朝の時間に、環境委員のみなさんが各学級をまわり、みどりの募金についてお話をしてくれましたね!明日から活動が始まります。よろしくお願いします!
-
さくつけ準備
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
児童の様子
農園でサツマイモを育てます。今日は午後にさくつけを行います!朝の時間に準備を進めました。
-
登校の様子
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
児童の様子
おはようございます。今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。体育館周辺、正門周辺、路上への駐車はご遠慮ください。安心安全の配慮も含めて、引き続きどうぞよろしくお願いします。