秋の郊外学習 1年生 東山動物園
- 公開日
- 2012/10/17
- 更新日
- 2012/10/17
1年生
10月12日(火)に秋の校外学習で東山動物園に出かけました。爽やかな晴天に恵まれ、楽しく活動することができました。今回の校外学習の目的は二つ、「しっかりと動物の色や形などの様子を見ること」と、「グループで仲良く見学すること」でした。
動物園に着き、バスを降りた後しばらくは学級ごとに園内の動物を見て回りました。コアラ舎の見学のあと、いよいよグループ行動です。子どもたちは、事前に決めていた動物を見に行くために、地図を見ながら仲良く行動していました。迷子になったり喧嘩になったりしそうなグループもありましたが、約束を守って行動しようという気持ちをもって見学することができました。
おいしいお弁当を食べた後は、学級ごとに自然動物館とオオカミやバッファローなどの動物を見て回りました。楽しい校外学習になりました。
図画工作の時間には、校外学習で見てきた動物の絵をかく予定です。