ふれあい運動会にむけて きずなみこしの練習 −3・4年−
- 公開日
- 2012/09/22
- 更新日
- 2012/09/22
4年生
ふれあい運動会向けての練習が進んでいます。
今日は3・4年生合同でペア種目の「きずなみこし」の練習を行いました。
明日の本番に向けて再度並び方、競技の方法などを確認しました。
きずなみこしは、3年生2人、4年生2人の4人1チームでみこしを運びます。
ただし、みこしの上にはボールが乗っています。
ただ速いだけではボールは落ちてしまいます。4人の気持ちが大切な競技です!
ボールが落ちないスピードは?高さのバランスは?みんなの息は合っているか?
「いち、にい、いち、にい」
「いーよ!いーよ!いーよ〜!!」
上手に競技を進めるために、異学年だけど声を掛け合っていて、すばらしいと思いました。
みんなのことを考え声を掛け合う。勝ち負けも大事ですが、競技を通じてきづなを深め大切なことを学んでほしいと思いました。