犬山焼体験 〜成型の部〜5年
- 公開日
- 2012/09/04
- 更新日
- 2012/09/04
5年生
5年生は大澤陶苑から先生をお招きして、犬山焼の成型を行いました。
最初に、粘土の形の整え方や切り方を教えていただきました。
その後、4〜5人の班に分かれて、活動を行いました。
丸型の皿にするのか、角型や長方形にするのかを班で話し合い、決めた班から形を整えて、粘土を切り分けました。
その後、形を整えたり、飾り付けをしたりしました。
焼き上がるのが楽しみです。
5年生
5年生は大澤陶苑から先生をお招きして、犬山焼の成型を行いました。
最初に、粘土の形の整え方や切り方を教えていただきました。
その後、4〜5人の班に分かれて、活動を行いました。
丸型の皿にするのか、角型や長方形にするのかを班で話し合い、決めた班から形を整えて、粘土を切り分けました。
その後、形を整えたり、飾り付けをしたりしました。
焼き上がるのが楽しみです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度