joto.jpg

城東小日記

電気カーレース -4年-

公開日
2012/07/09
更新日
2012/07/09

4年生

4年生の理科では「電池のはたらき」の学習で電池のはたらきや、つなぎ方などの勉強をしています。

直列つなぎや並列つなぎの学習をして、豆電球がより明るくなるつなぎ方などの学習を進めてきました。

学習をサポートしてくれる実験キットがあるのですが、最後にはなんと車を作るようになっています!

児童たちは車を作りたくてやる気満々でこの単元の学習を進めてきました。

そして、最後の時間には、完成した車にオリジナルの装飾を施し、グループごとでレースを行いました。

児童たちの目は本当に輝いていました。

よい学びになってくれたことと思います。