田口洞川探検 -4年-
- 公開日
- 2012/07/09
- 更新日
- 2012/07/09
4年生
4年生は、総合的な学習の時間に「里山の環境を守ろう」というテーマで学習を進めていきます。
第1弾として5月17日(木)に中島池を中心に見学に行ってきましたが、6月29日に里山探検第2弾として、ホタルの住む田口洞川の探検に出かけてきました!
本来6月21日(木)を予定していましたが、残念ながら雨天延期。
予備日の6月22日(金)も川の状態が良くなかったので延期。
実施できるか心配していましたが、城東コミュニティーの方や里山学センターの方たちのご協力もあり、無事に実施できました。
「ホタルの出る川のキレイさを学べた!」
「湧き水は冷たいから、いったん太陽で温めてから田んぼに水を送ってるなんてびっくりした!」
「多自然型工法や石垣のかべなど、川を守るためにたくさんの工夫があるんだ!」
時間もあり、田口洞大池まで見学できました!
とても暑い日でしたが、みんな興味を持って見学ができました!
今後の学習も楽しみです!