理科_インゲンマメの養分を調べる実験【5年生】
- 公開日
- 2016/05/19
- 更新日
- 2016/05/19
5年生
インゲンマメの発芽実験を終え、水、空気、適度な温度の3条件が必要だとわかりました。
そして次の実験です。
発芽のためのエネルギーは、水、空気、温度によって与えられるのか、元々、種子の中に含まれているのか。
インゲンマメを半分に切って、ヨウ素液をたらして、養分であるデンプンが含まれているか確認しました。
インゲンマメの種子が青紫色に変化し、子ども達からは歓声。
養分が含まれていることが確かめられました。