-
ふれあい運動会 ~応援団や運動会の一コマ~
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
全校
みんないい顔していますね。
今日は最高のふれあい運動会でした。
特に6年生みんなをリードしてくれてありがとう。
とても感動的で素敵なふれあい運動会でした。
今日はゆっくり休んで
また11日に元気に会いましょう!
-
ふれあい運動会 ~閉会式~
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
全校
赤組優勝おめでとう!
でも一番大切なのはどの組も絆が深まったことです。
仲間、今日来れなかった人、おうちの人、地域の人
先生方など、みんなで創り上げたふれ合い運動会でした。
これからも
切れない人と人のつながりを大切にしていこう。
今日はお疲れ様でした。
そして、保護者、地域の皆様ありがとうございました。
-
ふれあい運動会 ~6年 Chance 成長そして新しい自分へ~
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
全校
-
ふれあい運動会 ~3・5年力を合わせて PTA大人の本気を見せてやる~
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
全校
迫力がありました。
全身で勝負していましたね。
勝ったときの喜びも大きいですね。
きっと明日は筋肉痛です。
-
ふれあい運動会 ~1・6年 デカパンはいてレッツゴー~
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
全校
しっかり1年生をリードしていましたね。
さすが6年生!
でも顔は真剣でした。
みんなで楽しい時間を過ごせましたね!
-
ふれあい運動会 ~2・4年 犬北わっしょいレース~
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
全校
大玉を落とさないで運ぶのは
なかなかむずかしそうでした。
力を合わせて、楽しく取り組むことができました。
-
ふれあい運動会 ~1年・PTA・シルバー かごいっぱいになあれ~
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
全校
みんないっしょうけんめいがんばりました。
PTAやシルバーの皆さんも
ご協力ありがとうございました。
-
ふれあい運動会 ~6年最後の全力疾走!~
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
全校
小学校生活最後の運動会リレーでしたね。
とても気持ちが入っていました。
絆のバトン、しっかりつなげましたね。
勝手も負けても一生懸命な姿
素敵でしたよ!
-
ふれあい運動会 ~5年GO FORWARD 仲間と共に~
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
全校
今までチームでバトンの練習を重ねてきました。
今日はその成果が発揮できましたね。
最後までしっかり走りきりました。
さすが5年生!
-
ふれあい運動会 ~4年続・カーブを一気にかけぬけろ~
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
4年生
4年生の徒競走、とてもスピードを感じました。
勝って喜ぶ姿、負けてくやしい姿も元気一杯でした。
みんなよくがんばりましたね!
-
ふれあい運動会 ~3年カーブを一気にかけぬけろ~
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
全校
カーブやゴールでの競り合い、迫力ありました。
最後まであきらめないで走りきりましたね!
-
ふれあい運動会 ~2年力いっぱい走ります!~
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
全校
さすが2年生!
去年より足が速くなっていてびっくりました。
1年間たくさん歩いて、運動して
体力がつきましたね!
-
ふれあい運動会 ~1年まっすぐ走りますよ!~
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
全校
はじめてのふれ合い運動会
みんなよくがんばりました。
一生懸命な姿、かっこよかったよ!
-
ふれあい運動会 ~開会式~
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
全校
秋晴れのもと、ふれあい運動会が開会しました。
多くの保護者や地域の方にお越しいただきました。
スローガン「かがやけ 絆こそ 勝利へ向かう第一歩」
子どもたち、とても気合いが入っていました。
-
ふれあい運動会 ~おいしいお弁当ありがとう~
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
全校
ふれあい運動会をがんばった後の
愛情たっぷりのおいしいお弁当は最高です。
いつもおいしいお弁当ありがとう!
-
かがやけ 絆こそ 勝利へ向かう第一歩
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
全校
みんなで素敵なスローガンを考えてくれました。
いよいよ明日8日(土)はふれあい運動会です。
今までみんなで様々な練習を重ねてきました。
インフルエンザなど様々な困難を乗り越えて
今こそ犬北っ子のみなさんで絆を深める時です。
赤組・白組・青組
それぞれ勝利をめざして全力でがんばりましょう!
そして、ふれあい運動会をみんなで大いに楽しもう!
-
11日(火)から通学路を一部変更します
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
お知らせ
本日、各通学班の班長・副班長を集め
11日(火)より一部変更する通学路について
以下の内容を説明しました。
・通学路を一部変更する理由について
・大手町の信号をスムーズに通過することについて
・基本的には集合・出発時刻は変更しないことについて
安全な登下校について学校や地域も支援していきますが
各ご家庭においても、通学班登下校につきまして
引き続きご理解とご協力をお願いします。
-
インフルエンザ・風邪・発熱による欠席状況について
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
お知らせ
本日11月7日(金)のインフルエンザ・風邪・発熱による
欠席状況は以下の通りです。
3・4・5年生は、昨日より欠席者が減少しています。
3・4年生は、欠席者は0です。
5年生は、本日から学級閉鎖が解除されましたが
欠席者が増加している学級があります。
1年生は、昨日とかわりません。
学年で4名の欠席者となっています。
2・6年生は、昨日より欠席者が増加しています。
各学級1~3名の欠席者となっています。
ご家庭でも感染予防対策をお願いいたします。
-
人権の花運動報告会を行いました
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
お知らせ
今年度、半年間、人権の花運動に取り組んできました。
人権擁護委員、名古屋市法務局、犬山市地域協働課
の皆さんと連携した取組です。
ひまわりやペチュニアの花を全校で協力して育てたり
思いやりメッセージボードをみんなで作ったりして
人権について考えるよい機会となりました。
これからも犬山北小学校では
人権を大切にした活動に取り組んでいきます。
関係の皆さん、半年間ありがとうございました。
-
明日8日(土)はふれあい運動会です
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
お知らせ
+1