共生  自立  創造

互いに認め合い高め合い

         主体的に挑戦する子の育成

新着記事

  • 集中して取り組んでいます

    4年生の授業の様子です。1組は、保健の授業に取り組んでいました。思春期の心の変化...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    4年生

  • 語らいの部屋にようこそ!

    この暑さで外遊びができません。そのため毎日たくさんの犬北っ子が語らいの部屋に遊び...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    全校

  • インド料理おいしかったです!

    本日の献立はご飯、牛乳、夏野菜のキーマカレーサモサ、インドのドレッシングサラダ ...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    保健・給食

  • 花や実ができたよ

    3年生の理科の授業の様子です。自分たちが育てたホウセンカやオクラ枝豆などの成長の...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    3年生

  • 自分なりの問いを追究します

    6年生の総合学習の授業の様子です。6年生では、今月からSDGsをテーマに17の目...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    6年生

  • 先生をめざしています

    今日から愛知教育大学の学生が2名来ています。将来、先生になるための体験や学習が目...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    お知らせ

  • 何度もていねいに取り組みます

    3年生の書写の授業の様子です。「つり」の文字を毛筆で書きます。曲がりやはらいに気...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    3年生

  • 運動量を確保して体力向上をめざします

    5年生の体育の授業のようすです。マット運動に取り組んでいます。大型扇風機や冷風機...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    5年生

  • 今日も暑いけどがんばろう!

    今週はスマイルウィークです。今朝もPTAの皆さんに元気にあいさつしていました。ま...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    全校

  • 人権のたねを収穫しました

    人権の花運動で植えたひまわりのたねを収穫しました。代表委員のみなさんを中心に育て...

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    全校

新着配布文書

予定

  • 月曜時間割 5時間一斉下校

    2025年9月4日 (木)

  • 5時間一斉下校

    2025年9月5日 (金)

  • 朝会

    2025年9月8日 (月)

  • クラブ

    2025年9月9日 (火)