• 5t1ge5bt.png

  • thumbnail_IMG_9205.jpg

共生  自立  創造

互いに認め合い高め合い

         主体的に挑戦する子の育成

新着記事

  • お互いの考えを交流しよう

    5年生の理科の授業の様子です。植物の発芽と成長の学習をしています。植物の発芽に必...

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    5年生

  • 日本の伝統文化のよさを学ぶ

    3年生の道徳の授業の様子です。ふろしきの歴史や使い方を学び日本の文化への興味関心...

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    3年生

  • 楽しく学ぶ

    1年生の算数の様子です。6の合成と分解の学習をしています。椅子とりゲームを楽しみ...

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    1年生

  • 元気丼で元気いっぱい!

    本日の献立は麦ご飯、牛乳、和風コロッケ、元気丼茎わかめのきんぴら です。6年生の...

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    保健・給食

  • 中学校と連携しています

    本日は城東中学校に伺い授業参観や様々な話し合いをしました。本校の卒業生が元気な姿...

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    お知らせ

  • 学校のまわりの様子を調べました

    3年生の社会の授業の様子です。今日は地図を元に学校のまわりを調べてきました。どこ...

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    3年生

  • 中華献立とてもおいしかったです

    本日の献立はご飯、牛乳、揚げ餃子、八宝菜もやしのナムル です。5年生の給食の様子...

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    保健・給食

  • 大事なことを聞くときは

    2年生の国語の授業の様子です。仲間の話をメモをとりながら聞き取る学習です。耳と手...

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    2年生

  • ヒトや動物の体のふしぎに迫ろう

    6年生の理科の授業の様子です。ヒトや動物の体の学習をしています。ヒトが生きていく...

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    6年生

  • 努力することについて考えました

    4年生の道徳の授業の様子です。水泳の池江選手を題材にして努力することについてみん...

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    4年生

新着配布文書

予定

  • 内科検診(3・4・6年)

    2025年5月16日 (金)

  • 検尿最終

    2025年5月19日 (月)

  • 体力テスト高学年 児童委員会

    2025年5月20日 (火)

  • 体力テスト低学年

    2025年5月21日 (水)

  • 5時間一斉下校

    2025年5月22日 (木)

  • 体力テスト中学年

    2025年5月23日 (金)