• 5t1ge5bt.png

  • thumbnail_IMG_9205.jpg

共生  自立  創造

互いに認め合い高め合い

         主体的に挑戦する子の育成

新着記事

  • はじめのいっぽCAFE

    今年の犬山市子育て八策が、あいさつ、人間関係という事で!企画委員さんが、今ま...

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    犬北小PTA

  • みんなで楽しい時間を過ごします

    4年生から6年生のクラブ活動が始まりました。今年度のクラブ活動は以下の通りです。...

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    全校

  • 野菜たっぷりいただきました

    本日の献立は麦ご飯、牛乳、タラの銀紙焼きはるのにしめ、ゆかり和え です。2年生の...

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    保健・給食

  • 記録に挑戦しています

    3年生の体育の授業の様子です。合同体育でボール投げ、50メートル走立ち幅跳びに挑...

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    3年生

  • 生きものなかよし大作戦!

    2年生の生活の授業の様子です。遠足で行った木曽川犬山緑地でみつけた生き物をお互い...

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    2年生

  • 励まし支え合ってがんばっています

    5年生の体育の授業の様子です。合同体育でシャトルランに取り組んでいます。きついか...

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    5年生

  • 一人一人にきめ細かな学習を進めています

    4年生の算数の授業の様子です。わり算の学習をしています。答えが九九にないわり算の...

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    4年生

  • いろいろ挑戦しています

    1年生の授業の様子です。簡単な英会話やタブレットの操作をしました。NETやICT...

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    1年生

  • アクティビティーを楽しみました

    6年生の家庭の授業の様子です。次回の調理実習の計画を立てました。最後に時間ができ...

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    6年生

  • 大切に育てています

    1年生の生活の授業でアサガオの種をまきました。毎朝欠かさず水やりをしながらアサガ...

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    1年生

新着配布文書

予定

  • クラブ 検尿二次 内科検診(仲・1・2・5年)

    2025年5月13日 (火)

  • 春の遠足予備日 心電図検査予備日

    2025年5月14日 (水)

  • プール清掃6年

    2025年5月15日 (木)

  • 内科検診(3・4・6年)

    2025年5月16日 (金)

  • 検尿最終

    2025年5月19日 (月)

  • 体力テスト高学年 児童委員会

    2025年5月20日 (火)